山上汽船ブログ
STAFF BLOG

ARCHIVE : 2025年1月

新しい動画をUPしました( ´∀`)2025.01.14 火 07:03

積込作業をしながらの給油作業の様子を撮影してみました。

株式会社天宗の油槽船「寿丸」さんです。

 

当社の船が近くで停泊していると、そ〜っと私たちの好きな物を差し入れとして船の隅に置いて帰ってしまっている「寿丸」の船長さん。

 

普段は男気溢れているのに、こういう時は「休んでいるだろうから」と声も掛けず、書き置きも残さず、そっとお品を置いて帰ってしまうような繊細なお気遣いをして下さいます。。

 

新米やさつまいも、とうもろこし。その時期にはご実家で作られている旬な物をごっそりと油と共に持って来て下さいます(かっこええ。。(´ー`))

 

 

海上で見掛けた際にはもちろん手を振って、汽笛を鳴らして下さいます🎵

本当にいつもありがとうございます。

COMMENTS : (0) - TRACKBACKS : (0) - CATEGORY : お知らせ(新着情報) スタッフブログ 

休日の自炊飯 part42025.01.12 日 05:30

年末年始帰省した時に海外の商品が色々売ってる店でこいつを買いました。

 

そうです。ビーツです。
本当は生の物を買いたかったのですが中々見つからなかったのでビン詰の物を買いました。
こいつを使った料理の『ボルシチ』が作りたくて買いました。
ということで作っていきます。
まずは具材を切って用意します。
次にオリーブオイルとバターを入れた鍋で牛肉を炒めてじゃがいも、人参、玉ねぎ、キャベツに油を絡めるように炒めます。
そこに水、トマト缶、ビーツ、ビーツの漬け汁、コンソメ、塩、黒胡椒を加えます。
沸騰したらローリエを加えて煮ると、
『ボルシチ』の完成です。
食べてみると、トマトの甘味と酸味を感じ、ミネストローネに近いのですが、牛肉の旨味が溶け出していてミネストローネより美味しく感じました。寒い日にはぴったりです。
本当はサワークリームも入れるのですがちょっと面倒だったので今回は入れませんでした。
今年も色々と料理を作っていきたいと思います。
最後に作ったスフレチーズケーキと淹れた紅茶でのティータイムを載せて終わります。
COMMENTS : (1) - TRACKBACKS : (0) - CATEGORY : お知らせ(新着情報) スタッフブログ 

2025年 仕事始め2025.01.05 日 02:19

新年明けましておめでとうございます。

第15神峯山丸 初荷を積みに出航いたしました。

第12神峯山丸も、明日の出航のための準備です。

本年も皆様の安全航行をお祈り申し上げます。

 

COMMENTS : (0) - TRACKBACKS : (0) - CATEGORY : お知らせ(新着情報) スタッフブログ 

平戸へ帰省2025.01.04 土 11:57

新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします❗️

今回の帰省では食べてみたかった佐世保バーガーや嬉野温泉へ行ってきました

佐世保バーガーは長崎和牛を使っているらしくて1個Lサイズで5000円レギュラーサイズで3000円しました!肉が大きくとても柔らかく肉汁も凄かったです……!白ご飯に絶対あいます(笑)

画像では分かりませんが超大きいです

嬉野温泉は湯上りの肌がツルツルになってました!

流石百年の湯!

とても充実した休暇を過ごすことが出来ました‼️✨️

今年も頑張って行きたいです💪

 

 

COMMENTS : (0) - TRACKBACKS : (0) - CATEGORY : お知らせ(新着情報) スタッフブログ