休日の自炊飯 part132025.10.12 日 09:03
今回はロシア料理のピロシキを作っていきたいと思います。
名前は聞いたことがあるんですけどいまいちどんな料理か知らず気になっていたので作っていきます。
まず生地は捏ねて発酵させておきます。
発酵させている間に中の具材を作っていきます。今回はシンプルにこちらの3つを使っていきます。
牛挽肉とみじん切りにした玉ねぎ、椎茸です。こちらを炒めて塩胡椒で味付けしていきます。
中の具材はこれで完成なので粗熱を取るために置いておきます。
次に1次発酵させておいた生地を6等分にして丸めて一旦休ませます。
次に休ませた生地を楕円形に伸ばし、先ほど作った具材を包み形を整えていきます。
包んだ生地を少し休ませた後、今回は油で揚げていきます。本場ではオーブンでやるみたいなんですけど、今回は見たレシピが油で揚げていたので揚げます。
揚げ終わると完成です。
生地がモチモチでとても美味しかったです。
中の具材を変えれば色々アレンジできるのでまた作りたいなと思いました。