これは遊具?配管?2022.10.12 水 05:39
今日は配管を積んだんですが、ふと思ったことがありました☺️
これは子供の遊具…そうトンネルのようだなって☺️
その写真がこちら💁♂️
今日は配管を積んだんですが、ふと思ったことがありました☺️
これは子供の遊具…そうトンネルのようだなって☺️
その写真がこちら💁♂️
雰囲気や視点によって感じ方は変わるんだなと思いました。
例えば家の周りにある公園は当たり前の光景で、
ただ通り過ぎて何かしようとは思わない。
一方場所の違う公園を通ると何故か綺麗だなと思い、
ついつい写真(下画像)を撮ってしまいました。
このように公園という情報は同じでも、雰囲気や視点が違う状況では
いつもとは別の行動をとってしまう
視野の拡がりを感じました!
ps:もっと綺麗な写真を撮りましたが容量上限の為アップできず無念
週末です。日曜日です。休日です。
しかし、船はブイに係留してます。土曜日の昼過ぎからです。
海の上です。上陸できません。月曜日の朝までここで過ごさなきゃいけません。
20m×4mの面積に男が三人
僕はなんてことないですが、この絶望に耐えられない人もいます。
たまたま夕方大西にて外に出てみると綺麗な虹が出てました思わずカメラでパシャってしまいました☺️✨
なかなか綺麗と思います🌈
気温も少しずつ低くなり機関場がちょっと暖かく、快適だなと感じ始めました。
そんななか、機関場を綺麗にしていこうという事でやってまいりましたシャボン拭き大会!
自分が担当したのはこちらです!(写真)
シャボン拭き前は暗く感じるのですが、進めていくと徐々に明るくなっていくのが気持ち良いいです
更に終了後、全体を見た時の反射具合の達成感が堪らないです
コツコツやっていき快適な機関場を作っていきたいと思いました
木曜日愛媛県西条市に停泊です😗
安定にマクドナルドに行きました😊
マクドナルドのチキンクリスプが美味しくて毎回行ってます😝
朝や夜が少し肌寒くなってきてとても作業がしやすくなりました
これは船員全員で尺角板木を綺麗に並べました!
作業中は黙々とこなしていましたが、作業後の景色を振り返ってみると
板木が綺麗に並べられていて、とても達成感がありました!
1度振り返ってみると新たな気づきがあるかもしれません
…
あ、新しい洗剤が置いてある。。
…
あ…、替えの洗剤買ってくれてる!
なんか、凄く嬉しくなります。
一緒に乗ってる人が無精者だったり守銭奴だと、
こんなことは絶対起こりませんからね。
大きな船の部品です🚢すごい重そうですね☺️
最近のハマっているのはコレ
9月後半になり平日飯は大体これです。(拾い画像だとこんなに美味そうに取れるんですね)
今週は4日連続、5日目に突入してます。
先月は「お米食べないダイエット」にハマっていたので、
お米が美味しくて…美味しくて…
材料(一人前)
◾️ご飯2合(お水少なめに)
◾️ウィンナーソーセージ1袋(よく焦げ目をつけて)
◾️卵2個(必ず半熟で仕上げること!)
◾️サラダ油(多い方が美味しい)
◾️マヨネーズ適量
◾️塩胡椒適量
※ケチってシャウエッセン以外のウィンナーを使うと後悔します。(超重要)
※お味噌汁をつけると◎