蒙古タンメン(カップ麺)高いなぁ…2022.11.18 金 06:58
蒙古タンメンのカップ麺が好きです。
少し前までは良く買ってました。

しかし、最近値段の高さが気になって手がでません
そこで代替案としてこの袋麺

ネットの画像が有名で食わず嫌いだったのですが


これが案外美味い。美味いというか…ただ辛い。
子供に対して理不尽な辛さ、それが大人の味。
半日後に100%下痢になります。
この仕事に向いてない袋麺です。
でも懲りずに買ってしまいます。
愛知へ向かってる時、つい上を向くとそこには青い空がありました。
綺麗だなと思いついカメラを上に向けて写真を撮りました。
雲がなんかすごかった!
これがその雲です☺️

なかなか良きかなと思いました☺️
秋といえばカレー!(この謳い文句春夏秋冬使えそうです笑)ですが
物事には限度というものがありました
先日、西条にあるすき家でチーズカレーメガ盛り(一番量が多い)を注文しました 。
このメガ盛りの量が多いこと
具体的にはカレーのルウが食べても食べても溢れてきて、
冷や汗もまた溢れてきました
やはり超特盛以下が無難で美味しくいただけますね…
ps:メガ盛りは30分位かかりましたが完食しました!

皆既月食という事で写真を一枚撮ってみました☺️

かなり綺麗ですね
たまには上を向くことによって星などの綺麗さが伝わるよーにと
月の綺麗な写真です☺️

森が赤く染ってきて秋を感じられるようになりました
秋は食欲の秋、読書の秋など様々に言われています
そこで食について悲しいエピソードを一つ
秋はやはりデザートが食べたくなります
近所のスーパーにこれまた美味しそうなおはぎが売ってあり欲望に負け買ってしまうまでがいつも通りです
ですがいざ帰宅後食べようと思うと理性が働き、日を開けて半分ずつ食べようと決意しました
〜1ヶ月後〜
蓋よろしく冷蔵庫を開けてみれば1ヶ月消費期限の切れたおはぎが…
きちんといただきましたがパサパサで泣きたくなりました
何がいけなかったのか秋の謎は深まるばかりです。
※勿論お腹は壊しておりません!

天宗の船長さんと1000円ガチャ2022.11.03 木 08:04
西条に着くと天宗の油槽船「第八寿丸」

の船長さんが
みんなにお菓子とジュースを持ってきてくれました😊

美味しく頂きました♪ありがとうございます☺️
その後にラムーという安いお店に行きその横のゲームセンターにて
釣具1000円ガチャがあり、引いてみた結果なんと (さらに…)
唐揚げから始まる2022.10.31 月 09:12
先日の夜ガストで甘辛ダレの唐揚げ(下写真)を食べました
お腹も空いていたので、とても美味しかったです!
食後に母と連絡を取ると、同じく晩御飯は唐揚げだった様で
見えない力の働きを感じ話が弾みました!
こんな風に何気ない会話の始まりで話が弾んでいくんだなとふと感じました

これ、知ってましたか?2022.10.29 土 10:38
歯槽膿漏がこわいです。
僕も三十路を越えまして、
歯槽膿漏になるのがこわくてこわくて
夜も眠れない時があります。
歯磨きは、最近割と真面目にやってはいるのですが

先日、さらにフロスも購入しました。
しかし、マスクをすると何故か息が臭い?
どうやら口臭の原因は
親知らずの当たりがうまく磨けてないからと推測しました。
そして歯槽膿漏になるのは、奥歯からと相場できまってます。
うちの婆さんも奥歯から歯がなくなっていました。
そして思いつき、閉店ギリギリの薬局で購入しました。

いい感じです。