夏だー!!2023.07.31 月 03:26
どうもみなさんこんにちは😃
今年も暑い日がやってきてとうとう夏の花火大会がありました。
やはり夏の花火は綺麗ですなぁ😍
いつまでも見ていたいけどそうはいかないんですよね💦
うちの台船から花火が上がるので、花火師さんや広告代理店の皆さんと共に、朝からセッティングから片付けまで一日中の作業です。
しかし花火の、あのどーーーんって音が、ほんとに風流でとても素敵です💓
どうもみなさんこんにちは😃
今年も暑い日がやってきてとうとう夏の花火大会がありました。
やはり夏の花火は綺麗ですなぁ😍
いつまでも見ていたいけどそうはいかないんですよね💦
うちの台船から花火が上がるので、花火師さんや広告代理店の皆さんと共に、朝からセッティングから片付けまで一日中の作業です。
しかし花火の、あのどーーーんって音が、ほんとに風流でとても素敵です💓
外が非常に暑くなって蝉の声も非情に鳴ってますね笑
ここでセミは1週間しか生きる事はできないとよく言われます。
ですが実際には1ヶ月ほどの寿命があるそうです。
何故このような認識の違いが生まれたのか調べてみました。
するとセミを捕まえて持ち帰った後、樹液を食べられず餓死してしまったりストレスだったりが原因で、1週間以上は生き延びる事ができないためだそうです
この事から1週間〜1ヶ月の寿命は普通に短いので、もうちょっと鳴いてても良いよと優しい気持ちを抱きました。
ん?
船員室に、なにか塊があるなぁ
え、なにこれ?
え、なにこれ?
なんでこんなに?
やだ、怖いんだけど😱
今月も4分の1周ですがやって参りました!
※夜中の12時です
何故4分の1周かと言うと、夜中で眠く体力がないだったり暑いだったりはなかったのですが、夜走っていると「生暖かさ」と「真っ暗」と言うのが非常に不気味だったため途中で引き返してきました
よくあそこまで走れたなと!
ですが星空はとても綺麗でそこは走って良かったと思えました!
白の点が星でもっと密集してましたが、カメラの性能不足……!
天満港の近くの道でここが1番明かりがありました!
足痛いの治った~♪
心配して損したぜ!
どうも皆様こんにちは😃
今日は久しぶりに船員さんの朝のご飯を紹介します^ ^
たまたま近くのフレスタというお店で半額のカニを発見して買いました値段はなんと199円でした🫣
出汁を取るのには十分です💓
そしてカニの味噌汁。とても美味かったですね🤗
カニの出汁が出てて味噌と加えるとさらにコクが増します💓
皆様もぜひ食べてください🫶
この頃とても暑くなってきているのでお手頃に食べられるものはないかなぁ……とショッピングしていたらフルーチェを見つけました
何も考えずフルーチェをカゴの中に入れていて、お会計を済ませ気がつくとフルーチェをどえらい量買っていてビックリしました
暑さで脳がやられていたのかもしれませんが、今回の件で流石にカゴの中はちゃんと確認しようと思いました
ps:このシュークリーム美味しかったです
事務方です。
仕事終わりに船員さんから、アイスを頂きました😋
仕事終えてのアイス🎵サイコー👍
んまいっ😆
先日風邪を引いた時に
アクエリアスを沢山飲みました。
調子に乗ってガブガブと
朝な昼な寝る前にも
今思えば中学生並みに調子に乗っていた
翌日から足が…なんか…痛い
つ、痛風〜!?
皆さんも気をつけてね⭐︎
事務員です。
おもむろにA4プリント用紙を取り出し。。
デザイン画をカリカリカリ。。。
オリジナルのデザインが完成しました( ´ ▽ ` )
あとは仕事の合間にひたすらにチクチクと手仕事で刺繍をすること2日間。
ユニクロで買った無地のTシャツが、山上汽船のオリジナルTシャツに生まれ変わりました!!
どうでしょう!?
どうでしょうか!?
刺繍部分は完全ハンドメイドで、前側の胸部分に小さめに、
後ろ側の真ん中に少し大きめに施しております°(ˊ꒵ˋ∗)
なかなかに素敵に出来上がったと、自己満足しております(ღˇᴗˇ)。
船長や船員さん、このTシャツ欲しい方いらっしゃいましたら事務所までサイズ教えてください🎵
安全航行をお祈りしながら愛情を込めて頑張ってチクチクと作成して差し上げます🎵