大崎上島 釣り 2022.01.05 水 03:39
いま大崎上島で釣れてるもの。
コウイカ🦑
砂地の海底にエギを着底させてみてください。
初心者でも1時間で2〜3杯は釣れますよ
アオリイカ?ブリ?アジ?釣れる気がしません。
いま大崎上島で釣れてるもの。
コウイカ🦑
砂地の海底にエギを着底させてみてください。
初心者でも1時間で2〜3杯は釣れますよ
アオリイカ?ブリ?アジ?釣れる気がしません。
当社は本日からお正月休みです。
今年も1年お世話になった会社の方々、島の方々、
ブログを見て頂いている皆様お疲れ様でした。
どんな1年になりましたか!?
来年も素敵な一年にしましょう!
まだお仕事の方々は頑張りましょう!
来年からも宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい🎍🌅🎍
弊社の基地である大崎上島にあるお店の中でも
最近オープンされたミカタカフェさんは、
島にある高校の1つである広島県立大崎海星高等学校の生徒さんと、
高校の魅力化プロジェクトのスタッフさんの経営されているカフェで、
メニューやコーヒーを学生さんが考えて制作されており、
こだわりのコーヒーと美味しいカスクート、デザートが食べる事が出来ます!
学生さんが頑張っている姿を見ていると私達も頑張れますよね!😊😊😊
営業時間は学生さんが経営されている関係で
土日、祝日 10:00~17:00 となっているそうです!
とても美味しいので大崎上島にお越しになった際には
是非行ってみて下さいね!
私達が運送した鋼材等でこんなに大きな船が出来るんだ〜!
って思ったら凄いですよね!
船が完成して行く姿を見る事が、このお仕事のやりがいの1つなのでは!?
夜の造船所はクレーンの光等で昼間とは違う魅力のある景色ですよなね!
お仕事中にふと外を見ると変な月?、、、
今日は皆既月食でしたね!
皆さんは見れましたか〜!?
また、どこから見てましたか!?
カメラ越しには上手く映らないけどとても綺麗でしたね!
こんな綺麗なものを見れると癒されて、仕事等の疲れも吹っ飛びますね!
明日からも皆さんお仕事等頑張りましょう!✊✊✊
島人の大半はアオリイカ狙いです。
私はエギングをしたい欲望を抑えてマズメのいい時間帯は青物を狙ってます。
セットアッパー145 ラトル入り
シーバスルアーなのにブリがよく釣れるで有名なやつ。
リップが長いから高い堤防からでも上手く泳いでくれます。
フィードポッパー 120 30g
いいですか皆さん。
朝まずめにおいて、ジグを投げても青物は釣れません。
この瀬戸内海でもポッパーやダイビングペンシルを投げるのです。
とにかく目立たせてください笑
ベイトはカタクチ、コノシロ、サヨリみたいです
重たいルアーなのにゆっくり巻いてもぶるぶるとアクションしてくれるeasyなルアーです。
重たいので着底したのもわかりやすい。
朝06:00〜08:00頃まで、ひたすらキャスト数を積み重ねる。
とにかく投げてない間を作らず、お気に入りのルアーをひたすら海に通し続ける。
見えてなくても青物は意外と近くにいるんです。
コノシロかな?
日没時の空は一瞬で変わってしまう青とオレンジのグラデーション具合が何とも言えない美しさですよね!
綺麗な景色を見ていると仕事等の疲れも吹っ飛びますよね!
皆さんの景色の好きな時間帯は何時頃ですか!?