山上汽船ブログ
STAFF BLOG

休日の自炊飯 part52025.02.25 火 09:02

今回は何も思い浮かばなかったので簡単に3連休中の夜飯を紹介したいと思います。

初日はカツ丼を作りました。

とんかつ用の豚肉を買い、筋に切り込みを入れ、叩いて衣をつけます。

揚げている間に玉ねぎを薄切り、卵を溶き、つゆを作ります。

そして、最初なら玉ねぎとつゆを火にかけ、豚カツと卵を加えると

完成です。最後にご飯に盛り付けて

ちょっと見た目はあれですけど自分で作ると、豪勢に盛れるので最高ですね。

 

2日目はグラタンを作りました。

玉ねぎ、鶏肉と余ってたシーフードミックスを焼き、牛乳小麦粉を加えて、ホワイトソースを作ります。

ホワイトソースが完成すると、耐熱皿に入れ、今回はチーズとパン粉、バターで分けて盛ってみました。

そしてオーブンで焼き上げると完成です。

グラタンを自分で作ったことが無かったんですけど、初めてでしたが美味しかったです。

最終日は尾道に行ったので自炊はせず、駅前に行き、尾道ラーメンを食べました。

最高でした。

COMMENTS : (0) - TRACKBACKS : (0) - CATEGORY : お知らせ(新着情報) スタッフブログ 

休日の自炊飯 part32024.12.15 日 08:26

気温も低くなり1年の終わりを感じる季節になってきました。

何となく七輪欲しいなと思い、ついでに七輪で焼いて食べたいものも探そうと思い見つけたのがこれです。
そうです。鮎です。
仁淀川の天然物らしくて3匹250gで4990円でした。
まず外で焼く用意をして
鮎に串を刺し、塩をかけて焼き始めます。
そして1時間ほど回しながら焼くと
完成です。

じっくり炭火で焼いたおかげで頭から尻尾、骨まで全部食べられ、身も柔らかくとても美味しかったです。

ついでにクリスマスも近くなってきたということで『ショートケーキ』を作りたいなと思います。
まずは自作のスポンジと生クリームを用意しておきました。
手順としては
左上から順にスポンジケーキを半分に切り、
上に生クリーム半分に切ったイチゴを乗せ、
生クリームを乗せ、均して、もう半分のスポンジケーキを乗せ、
上面も側面にも生クリームを塗り、イチゴを乗せると、
完成です。
素人が初めて作った割には普通に美味しかったです。
また年が明けたら色んな料理を作っていきたいなと思ってます。
COMMENTS : (1) - TRACKBACKS : (0) - CATEGORY : お知らせ(新着情報) スタッフブログ 

CALENDER

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

COMMENTS

ブログ内検索