とくもり2023.06.25 日 12:40
どうも皆さんこんにちは😃
2ヶ月半ぶりくらいにやっと、やっと、とくもり、ラーメン復活してました☺️
店主に事情を聞いたら大変忙しかったと言ってました🥹
大崎上島のラーメンと言ったらやはりとくもりのラーメン🍜
かなり!美味しいです😋

ぜひ皆さんも行ってみてはどーですか?🥹
美味しいっていえます☺️
どうも皆さんこんにちは😃
2ヶ月半ぶりくらいにやっと、やっと、とくもり、ラーメン復活してました☺️
店主に事情を聞いたら大変忙しかったと言ってました🥹
大崎上島のラーメンと言ったらやはりとくもりのラーメン🍜
かなり!美味しいです😋

ぜひ皆さんも行ってみてはどーですか?🥹
美味しいっていえます☺️

いつものように大好きなチョコステックパンを食べる
1本目、美味い
2本目、うん、美味い
3本目で味がしなくなった
4本目、全く美味しく無い。鼻水が出てきた
5本目、鼻の奥が詰まった感じがする。スンスンする
6本目は残した。鼻の奥が鬱陶しい。鼻水が垂れてくる

これは風邪の初期症状に違いない
ここで早急に対策しなければ明日に響く!
案の定、船内には風邪薬はない。
常備しとけっての!
さぁ、どうする?



皆さんが病に侵された時、必ず↑の映像が頭の中で再生されてるのを僕は知ってます

まず栄養たっぷりだろう大好物アーモンドチョコレートをボリボリ食べた。
味がしない。
カカオの風味がない。
食感だけだ…
こんなにチョコレート美味しくなかったけ?

空っぽの船の冷蔵庫から
即席味噌汁の素に玉ねぎ一個と豆腐一丁丸々ぶちこんでやった。
贅沢な味噌汁だ。

これはうまかった。
トドメにとアクエリアスをガブガブ飲む。

アクエリは点滴と一緒なんだよ。
そして乾燥対策をし睡眠をしっかり摂ろうじゃないか。
あと、寝る前の〆としてゴールデンパイン100%使用の高級ゼリーをたべる。

味がしなかった
これで準備満タンだ。
12時間もあればジェット機でも直らぁぁ!
翌朝

(はっ)
喉奥から襲ってくる不快すぎるイガイガ感
……やられたっ
鼻水も治ってないない。
くしゃみは気持ちいいくらいよく出る。
努力は虚しく
ただただ悪化しただけの
デップリ太った男が仕上がってしまった

今月も恒例大崎上島ラン2023やって参りました!
気温も上がり汗が尋常ではなくでますね(笑)
そのため、熱中症にならないようにこまめに水分補給を心がけたいと思いました。
また、日陰にすぐ入るようにペースをアップダウンしたり工夫をして走りました
そして、丁度走り終わった後にすき焼きの差し入れをしてくださいました!
ありがとうございました!
滅茶苦茶お腹が空いていたのでとても美味しくご飯を5合も食べました(笑)
ps:まだランニング普通にキツいです笑





こんなにも完璧な虹は久しぶりにみるわね

この迫力と違和感が伝わらないのは残念ですわ
パーティーや祭りなどでお馴染みのたこ焼きがとても安く美味しくいただける場所を布教します。
それは”ラ・ムー伊予西条店”です!
なんと6個入(1つ1つが大きい)で100円で手に入ります!!!
興味があれば足を運んでみましょう!
ps:西条以外のラ・ムーには行ったことがないので他の店舗のラ・ムーにあるか分からないですが、伊予西条店にはあります


うどんブームは衰退の一途をたどり
誰もうどんを食べていない。

今や米食の時代だ
しかし、うどんから米食に変わると気になるのが…


うーん…

今、すごく気になってるやつ
きゃべつの千切りが簡単に作れるらしい。
胡散臭い男が、俺のYouTubeのショート動画で散々紹介してくる
くそぉ!ほしい!!

高っ!
3,000円かぁ…
困ったなぁ…

パンツと靴下も買わなきゃならないんだよなぁ
カレーと聞いて自分は小学校の時に1回作った程度で、1人で一から作ったのは”初めての試み”でした!
作ろうと思えば意外とアッサリ完成しました。
なにより自分で作ったカレーは美味しかったです!
具材は指定の分量よりも1.5倍くらい多めで入れました(笑)
ps:シチューの方が工程は1つ多かったです



皆様こんにちは🌞
6月初めからポケモンゴーという携帯のアプリを始めました。
歩きながら、ポケモンを捕まえる。
歩きながら運動できるゲームですね☺️
意外と種類が多くて集めるの大変ですが、船員さんと歩いてポケモンを、捕まえる最近の私の趣味です!✨
伝説、幻のポケモンを捕まえて船員さんと楽しみたいですね😊

ついでに歩きながら痩せようかと🤭

良い…
いい感じになりました。
自分で自分の髪を切るなんて発想はなかった。
最近はYouTubeでなんでも教えてくれる
便利なものです。
床屋に任せっきりだった。
自分では何もできない。
何もしてやれない。
そこで生まれるのは自分の髪に対しての
「無関心」
「無責任」
「無感覚」
しかし、セルフカットは
自分でどうしようもできないと決めつけてたものがコントロールできるかもしれない
「期待」と「喜び」と「責任感」
自然と「髪型」というものを物色しはじめます

夢の広がりを感じる…
シャイで身嗜みに無頓着なお子さんには是非セルフカットを勧めて
