山上汽船ブログ
STAFF BLOG

レッドウィング 2268 エンジニアブーツ2025.04.03 木 05:06

 

 

4ヶ月間、メンテナンス(オイルアップ)してなかった

 

 

 

 

 

 

 

ひび割れてしまった。
これはもう直せないやつ。
落ち込む…

 

 

 

 

一生物という言葉に憧れて
購入したのが2014年

 

 

 

 

「味が出てきた」といえばそうかもしれないけど、

うーん…かっこいいのか?って感じで微妙。

 

ソールは2回交換した。
おそらくこの先10年は履き続ける。

 

 

 

 

 

しかし、今でも茶芯が出るエンジニアブーツを買えばよかったと後悔する。

 

↑茶芯が出たエンジニアブーツ。これが革の醍醐味

 

 

 

↑俺のは茶芯がでない。黒いまま。

 

 

 

 

皆さんが革小物やブーツ、レザージャケットを買うとなったら、

ぜひ茶芯が出てくるものを買ってもらいたい。

↑キムタクの財布

 

↑addict clothes AD-10

 

時間の経過とともに生まれる茶芯ほど、エイジングでかっこいいものは無い。

 

感嘆の声と共にエイジング界隈が寄ってくるでしょう。

 

 

↓茶芯ベックマンもかっこいい…(こんな高かったけ?

https://amzn.to/3YfpgGi

COMMENTS : (0) - TRACKBACKS : (0) - CATEGORY : お知らせ(新着情報) スタッフブログ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CALENDER

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

COMMENTS

ブログ内検索