趣味だと割切ることです。2023.10.18 水 10:36

365日家族の飯を作り続ける母親や嫁は5本セットで1万円しないくらいの包丁を使っている

俺の包丁一本6000円(しかも小出刃)
買ったけどいつ使うん?ていう状況だったが

魚がやっと釣れたので
やっと使えた。

ぐっちゃぐっちゃの三枚おろし
↑柳葉包丁(もちろん高い)

賞味期限が終わってるみりん。
余裕で使う。そんなの関係ねぇ

漬け、南蛮、干物つくりました。

鋼の包丁の錆びる早さにびびる。
船内ではパンツ一丁がドレスコードなのです。
youtube 見て下さい(´・ω・)2022.10.24 月 03:03
第12神峯山丸の作業風景の動画をUPしました。
タイミングの問題で12号の動画が続いていますが、また他の船の動画も撮ります♬
人が一生懸命に働いている姿って、とっても格好いいですよね。
船員さん、クレーン運転士さん、トラックの運転士さん、荷役作業に来て下さる方々、
また営業で現場に確認に来られる方々。。
どんなに格好つけている人よりも、意識せずただ一生懸命に働いている人の姿に
ぐっとくるほど、「かっこええなぁ!!」と感じるのです。
「あぁ、大事なものの為、愛する人たちを守る為に、大きなものを背負い
こうやって一生懸命に働いているんだ」と。
そんな船員さんのご家族、彼女さん、関わる方々に、この格好ええ姿を
見て頂きたいなぁと心から思うのです。。
(事務員の独り言でございました。。)